

Bでコピー
昔、録音と言えばカセットだった。 レコードとカセットしか無い時代だ。 なのでコピーと言えはカセットだった。 バンドの課題曲はカセットで渡された。 ここで問題が起こる。 各メーカーのラジカセの回転数が微妙に違うのだ。 と言うことは、コピーがしづらいのだ。...


むしむしの季節
そろそろ虫の季節が来る。 好きな虫もあるが、ダメな虫もある。 亀ちゃん(カメムシ)はどちらかと言えば好きだ。 怒ると強烈に臭うが、虐めなければ大人しく遊んでいる。 砂糖水をやれば舐めに来る。 虫眼鏡で観察すると、なかなかおしゃれなフォルムでもある。 ...


本物とまがい物
PCの性能がアップして どんな音色も 出せる様にはなった。 確かに音だけでは よほど耳を凝らさないと 本物か合成かは わからないものもある。 だが リアルな演奏に使うには かなり違和感がある。 もちろんピアノもだ。 もともとデジピ デジタルピアノは かなり嫌いだ。...


トマトパスタの作り方
まず、ちゃんとしたオリーブオイルを用意する。 それから生のトマトかホールトマト缶、または カゴメの基本のトマトソース缶を用意する。 多めのニンニクを潰して皮を剥き 適当に切る。 フライパンにオリーブオイル多めと ニンニクを入れて弱火にかける。 フライパンを傾けて...


EDM
40の手習いって言うけど 63から始めたDTMも そろそろ佳境に入って来た。 EDM、エレクトロニック ダンスミュージック?? 一生関わらないと思っていたが、 そうとも言ってはいられないみたいだ。 新しい学校のリーダーズとか聴くと完全にEDMだ。...


オカルトな日々
オカルトが好きだ。 まじめに取り組んでる 人たちが好きだ。 フェィクは嫌だ。 ガチがいい。 なので 滅多にオバケなど 出なくていい。 クマやイノシシは出る。 ここんとこの 色んな騒動で 廃墟にも 気軽には入れなくなった。 なので みんな許可取りをしている。...