top of page

EDM


40の手習いって言うけど

63から始めたDTMも

そろそろ佳境に入って来た。


EDM、エレクトロニック

ダンスミュージック??


一生関わらないと思っていたが、

そうとも言ってはいられないみたいだ。


新しい学校のリーダーズとか聴くと完全にEDMだ。

おとなブルーも、ヘッドホンでよく聴くと素晴らしいEDMサウンドなのだ。


なのでYouTubeで勉強を始めた。


ネモギャンやギンペイくんが役にたつ。

早速マシュメロ風なのを作ってみた。


ドラムやベースはいいけど

音ネタを探したり、切ったり貼ったりがムズイ。


MIDIの打ち込みはだいぶん慣れたが、

音ネタ系は初めてなのだ。


SEもいっぱい使う。


ゴォ〜っとかシュワ〜っとかどぉぉ〜んとか‥‥。


トラック数も30を軽く超えてくる。


ドンドンバウンスしていかないと、すぐにフリーズしてしまう。


なのでMIDI情報は残しておかないと、後でやり直しが効かない。


作曲と言うより、アレンジと言うか図画工作だ。


でも形が出来てくると楽しい。

まだ一曲目なのにその気になって来る。


来年あたりの新曲はバリバリのEDMになっているだろう!!


きっと‥‥。



たぶん‥‥。



ちゃんちゃん。

d(*・ω・*)b♪︎ 


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Follow Me
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

中村紳一朗JAZZPIANO教室

営業日&時間

​月、水、金、日 0:00〜22:00

★お問い合わせは​メールでどうぞ。
 

〒506-0824 岐阜県高山市片野町5−675

山王​児童公園よりすぐ、山王峠上がり口

駐車場1台 (玄関横)

メール:shing118@music-inn-aisha.com

メッセージを送信しました

bottom of page