

呪文の様な‥‥。
武漢風邪のせいで新宿に帰れない。 もつ煮込みや子袋刺しでホッピー!! 焼き鳥盛り合わせでバイス!! いいなぁ〜!!食べたいなぁ〜!! 禁断症状だ。 何故かここ(山奥)にはもつ煮込みがない。 子袋刺しも無ければ焼き鳥文化も無い。(T . T) なのでホッピーだけあっても何の意味も無いのだ。 ところでBSスカパー。 最近、「勝手に観光協会」の再放送をやっている。 もちろん全部撮っている。 みうらじゅん&安斎肇。 ゆるい2人がゆるく旅をして 旅館で曲を作り録音し 勝手に観光ポスターも作る。 なかなかいい曲揃いだ。 詩もいいし曲もいい。 呪文の様なオカリナも癖になる。 惜しいのは、CDでは この呪文は聞けないらしい。 安斎さんのオカリナは すべてサンプリングされ 差し替えられたらしい。 最終回のタモリ倶楽部は良かった。 「恋のスイッチバック(3度まで)」 タモさんもパーカスで参加して 盛り上がった。(^O^) みうらじゅんは昔から好きだ。 家には「カスハガ」や「いやげ物」がある。 安斎さんの絵も好きだ。 ラインスタンプも買った。 早く武漢風邪が収まるとい