

夏といえば‥‥
おちゅーんのOKOWA大会グランプリは三木大雲和尚に決定した。タニシ君や田中君、竹内さんも残らなかったけど、三木和尚で納得したな。特に準決勝での和尚の話は凄かった。ぶっちょも言ってたけど、聞けて良かった。かなり衝撃的な話だった。実話だから怖すぎだ。興味のある人はYouTubeでどうぞ。 ところで、やっぱり夏はオカルトと寅さんだ!今日の晩酌のアテは「寅次郎忘れな草」で決まり。誰が何と言おうとリリーで決まりなのだ!夜汽車で泣いてるシーンから港のシーン、それとアパートの寂しい部屋のシーン、泣けるなぁ。キャバレーの音合わせの場面もかなりリアルだなぁ、リリー松岡。やっぱりこれと「相合傘」が好きだなぁ。寅さんとリリーが結婚して欲しかった。寅さんシリーズも満男が大人になちゃうとなんだかなぁ‥‥。あと渥美さんの体調が悪いのがスクリーンから分かっちゃうのが辛いなぁ。 大昔、お金が無くて帰省出来なくて正月を東京で迎えたある日、友達と上野に寅さんを観に行った。狭い小屋はちょ〜満員。通路にも人が溢れていて、一升瓶を抱えた親父もたくさんいた。そして寅さんが始まると親父達が