ペダルあれこれ
ピアノを弾く時、絶対必要なのがペダルである。通常は右側のペダルを多用する。これは簡単に言えば「音を伸ばす」言い換えれば「弦のミュートを外す」という機能である。もちろん踏めば弾いたその音が伸びるのだが、それとともに、弾いてない全ての弦にも音が共鳴して豊かな響きが生まれるのだ。...
懐メロ
懐メロは何故か毎日聴いてても飽きない。もう毎日聴いてるから懐かしくはないのだが、いいのだ。やっぱり子供の頃聴いたから余計にいい曲に聞こえるのかなぁ。曲ごとにその頃の事、例えば季節とか時間とか匂いとか、果ては好きだった初恋の人とか‥‥。...
絶対音感
もちろん、そんなものは無い。だいたいピアノを初めたのが小学校高学年なのだ。そうゆうものは3歳位から音楽を習った人にしかつかないものなのだ。 昔、S美に入ってすぐの頃、クラス何十人かで居酒屋に行った。そしたら5分も経たないうちに突然、一人の女の子が立ち上がって叫んだ。「ここの...
JAZZ理論
高校の頃まではC△7とかA-7とかの△7や7は、よく解らなかったから省いて弾いていた。 それでも赤い鳥の「忘れた朝」とかを聴くと、どうもそこらへんが「あのいい感じ」を醸し出しているらしいのは解っていた。 BANDで「エリザベスリードの追憶」をやった時もかなり悩んだ。A-7な...
深町純さん
お亡くなりになってかなり経つが、深町さんとは昔から縁がある。 深町さんと言えば井上陽水の「断絶」や「氷の世界」などへの参加が忘れられないが、初めてお会いしたのは僕が24歳位の頃手伝っていた「豆千代楽団」がラジオに出た時だった。特別ゲストが深町さんだったのだ。...
JAZZ喫茶
高2の頃、スティーリー・ダンのガウチョを買いに岡兵楽器に行った。レコードーの棚を漁ってガウチョを見つけた時、同時にレコードを掴んだ人がいた。今村のトシちゃんである。もちろんその時は全然知らない人だった。トシちゃん曰く「今シュガーヒルでかけるんなら譲るよ。」との事。それで当時...