top of page

ディスクウニオン


懐メロレコード

年に1、2度、新宿に行く、、、と言うか帰る。何故か一番落ち着く街だ。もちろん歌舞伎町ではない。新宿御苑とか紀伊国屋界隈、それからディスクウニオンが立ち並ぶ中央通り、それから第二宝来家経由のゴールデン街巡りだ。今はなき「ゆうきや」時代から新宿に居た。その後WOOD時代も含めれば、20代の殆どをここで過ごしたのだ。まぁ、お金も無いのでウロついていただけだが、、。それにしてもウニオンJAZZ館には毎日通ったものだ。中古レコードを漁りにいくのだ。安い掘り出し物をえさ箱から探すのだ。マイルスとかコルトレーンなんかは、ほとんど¥1000位で手に入れた。また当時まだDIGがあったのでよく通った。お客はみんな神妙な顔をして黙ってスピーカーを睨みつけていた。そこでハードバップを頭から浴びたら1階のアカシヤでロールキャベツを食べて帰るのだ。今考えるとなかなか楽しい時代だったなぁ。

ところで7月、初めて「たくろう」のライブに行く。それもあの「神田共立講堂」だ。何だかワクワクもするが心配でもある。1980以降のたくろうを、ほとんど聞いていないのである。なので今、最近のたくろうを無理して聞いている。出来れば「人生を語らず」とか「流星」をやってほしいなぁ、、、。

 
Recent Posts
Archive
Follow Me
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

中村紳一朗JAZZPIANO教室

営業日&時間

​月、水、金、日 0:00〜22:00

★お問い合わせは​メールでどうぞ。
 

〒506-0824 岐阜県高山市片野町5−675

山王​児童公園よりすぐ、山王峠上がり口

駐車場1台 (玄関横)

メール:shing118@music-inn-aisha.com

メッセージを送信しました

bottom of page