top of page

西田君(3)


勝手に観光協会が関ヶ原に行った時の一枚。

つい撮ってしまったのは、

あまりにも似ていたからである。

西田君にである。


亡くなって20年以上経つが

いまだに強烈なイメージを残している。


居酒屋やバーで飲んでいても

「飲ませてもらっとるんやからな。」

と店に対していつも遠慮していたな。


それといつも有馬さんと口喧嘩してた。

まあ、側から見てる分には

有馬さんが悪いのだが。


あまり自分のことを自慢することはなかったが、

おしっこが早いのは自慢してたな。

文化会館の照明のピンスポ担当だったから、

トイレは早い方がいいのだ。


それとJAZZなどでのソロ回しのピンスポには

かなり自信を持っていたな。


まあ、あれだけJAZZを聴きまくれば

自ずと身に付く技ではあるな。


雪が降ると西田君が逝った日を思い出す。

僕の部屋の中を鈴の音が横切ったのだ。

ゆっくり左から右へ目の前を横切ったのだ。


そのすぐあとお父さんから連絡がきて

「みんなに知らせてほしい。」

ということだったので

夜の朝日町へ出かけていった。


夜の飲み屋街で広めるのが

西田君の場合は早いのだ。


そういえば西田君、夜の街では

「師匠」と呼ばれていたな。

確かに何でも知ってたな。


もう誰もいなくなっちゃうな。



 

Comments


Recent Posts
Archive
Follow Me
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

中村紳一朗JAZZPIANO教室

営業日&時間

​月、水、金、日 0:00〜22:00

★お問い合わせは​メールでどうぞ。
 

〒506-0824 岐阜県高山市片野町5−675

山王​児童公園よりすぐ、山王峠上がり口

駐車場1台 (玄関横)

メール:shing118@music-inn-aisha.com

メッセージを送信しました

bottom of page